日本U-RD小型標準交流電流傳感器CTL-6-P-8鄭州平山
產品別名 |
日本U-RD,交流電流傳感器,CTL-6-P-8 |
面向地區 |
|
日本U-RD小型標準交流電流傳感器CTL-6-P-8鄭州平山
日本U-RD小型標準交流電流傳感器CTL-6-P-8鄭州平山
日本U-RD小型標準交流電流傳感器CTL-6-P-8鄭州平山
仕様 Ta=25℃
型式 CTL-6-P-8
適用電流 0.1~60Arms(50/60Hz)、RL≦10Ω
大許容電流 80Arms連続
出力特性 出力電圧特性図參照
直線性 ±1%FS(Io=60A、f=50/60Hz、RL=10
Ω)
公稱変流比 800:1
二次巻線抵抗 43Ω(參考値)
耐電圧 AC2000V(50/60Hz)、1min(貫通穴-出力端子一括間)
絶縁抵抗 DC500V、≧100MΩ(貫通穴-出力端子一括間)
使用條件 -20℃~+75℃ ≦RH80% 結露のないこと
保存條件 -30℃~+90℃ ≦RH80% 結露のないこと
構造 PBT樹脂ケース、エポキシ片面充填封止
出力端子 #110、ファストン端子、錫メッキ付
質量 約12g
RoHS対応狀況 10物質対応
備考
(1) 出力電圧は、貫通電流/負荷抵抗/結合系數(K)等のパラメーターにより変化します。各特性図をよく吟味して使用條件を設定してください。
(2) 結合系數(K)値が0.9 以下での使用は制品個體差が出やすい領域となるため、充分なマージンを持ってご使用ください。
(3) 通電中の二次側開放は高電圧が発生する場合があり危険ですし、故障の原因になります。
(4) 基本的には50/60Hz でご使用いただく制品ですが、高周波でご使用の場合は、CTの発熱にご注意ください。
(5) 別売付屬品については、付則- ①付屬品一覧參照
(6) 落下等の強い沖撃を與えるとケース破損や特性が低下する場合がありますのでお取り扱いには注意愿います。
查看全部介紹